QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月24日

あぶとまっ党、黙祷




ハイ!あふりかです。

腰が痛いのでブログもサボりがちですが、

本日はお悔み申し上げたく更新です。

ご存知の方も多いと思いますが、ロシア(ソビエト時代も含め)が

誇る銃器ディザイナー、ミハエル・カラシニコフ氏が永眠されました。

94歳の大往生です。言うまでもなくカラシニコフ氏は生産数世界一の名銃

AK47の設計者にしてソビエト、ロシアの小火器を数多く設計した方です。

カラシニコフ氏が設計したAK47は、当時の旧ソビエトのお国事情と、

氏が経験した大祖国防衛戦争の戦訓を大いに生かした

堅牢無比、訓練不足の兵士でも引き金を引けば必ず弾丸が発射される信頼性、

極寒地で手袋をしていても射撃が可能な操作性が旧ソビエト、ロシア兵士に愛されたのみならず、

敵対する国の兵士にも高く評価された傑作です。









あふりかの原点でありますローデシア、南ア、PMSCでも多くのAKが使用されていました。








あふりかもタクトレ以降、宗旨替えするまでは

あぶとまっ党

などと名乗り、AK上等であった事は最近の方はご存知ない事でしょう。

ミハエル・カラシニコフ氏の安らかな眠りをお祈りいたします。

ウラー!ウラー!ウラー!


以下宣伝乙。
  続きを読む

Posted by あふりか屋 at 20:30Comments(1)あふりか道リターンズ